忍者ブログ
腐女子の日記です。ゲームは戦国無双、戦国BASARAとか中心。最近はおでかけばかり。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



昨日アマゾンでプレイステーション3の予約が開始されました。
すぐ締め切っちゃったけど。
昨日仕事休みで、狙ってたんですけどねえ、無理でした。
「システム内部にエラーがありました。問題はすでに記録済みで、
今後調査を進める予定です。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。」
ってなってどうがんばっても進まなくてアウトー

予測は出来てたんですけどね。
うちの回線弱いんです。地域でダントツビリらしい。
全国でもダイヤルアップ(1パーセント)のすぐ上の2パーセントの中にいるらしい。
どれぐらいダメ回線かというと、なにもないときでも
「システム内部にエラーがありました。問題はすでに記録済みで、
今後調査を進める予定です。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。」
ってでて、マーケットプレイスの出品者の評価がなかなか出来ないくらいです。

テプコひかりはきてくれない、そんな地域です…(´・ω・`)
でもフレッツはきてくれたよ?

結局いつもどおり、ワンダーグーで予約です。
でも発売日受け渡しは無理らしいのでキャンセルするかも。
当日に入手無理なら値下げまで待とうかなあ、と。

PR


体操の世界選手権がはじまっていますねえ。

男子団体予選は、日本が2位。1位は中国。
男子個人予選は、冨田選手が1位。でもすぐ後ろにヨウイがいるよー。6位中瀬選手、14位水鳥選手。
男子種目別進出は、あん馬‐冨田選手・平行棒‐冨田選手、森選手・鉄棒‐冨田選手、森選手。
あん馬はショウキンが自爆wしなけりゃ金確定なメンツ。

女子団体予選は現時点で日本8位…決勝進出は無理だろうなあ。ルーマニア見れりゃいいか。
黒田選手の段違平行棒は放送されるといいなー。

自分的メモ
2006世界体操競技体操選手権大会
放送日時
2006年10月18日(水) NHK-BS1 00:15~01:00 男女予選ハイライト
2006年10月18日(水) NHK-BS1 20:10~22:00 男子団体
2006年10月19日(木) NHK-総合 01:10~02:40 男子団体
2006年10月19日(木) NHK-BS1 20:10~22:00 女子団体
2006年10月20日(金) NHK-BS1 20:10~22:00 個人総合
2006年10月21日(土) NHK-総合 01:40~03:10 男女個人総合
2006年10月21日(土) NHK-BS1 22:10~00:00 男女種目別
2006年10月22日(日) NHK-BS1 20:10~22:00 男女種目別

 



ショックでしばらくすべてのやる気が失せました…。
電撃プレイステーションにジャッジメントの裏技コマンドが載ってた…!
3つのうちのひとつにソウルふやすってのもありまして。
これが無限にできるんですね。
ソウルためるの、苦労してチマチマやってたのに~。

まあ、ソウルの上限を調べてみた。

127のようですね。
このあと、裏技使わずにソウルを増やしても127以上にはならんのでした。
チマチマ地道にやってたときにも112くらいまでは増やしてたので
ちょっと損した気分。惜しい。

あと、いつの間にかジャッジメントが使えるようになっていた。
1-1までの時点では台詞がない。もしかしてストーリーないのか?



IGN: Elite Beat Agents
IGN: Elite Beat Agents Screenshots, Wallpapers and Pics
IGN: Elite Beat Agents Trailer, Videos and Movies

設定が違えど、「押忍!闘え!応援団」そのまんまのノリなようですね(笑)
もうすぐ発売。11月6日か。
wiki→http://en.wikipedia.org/wiki/Elite_Beat_Agents
やっぱ楽しそうなので買うことにします。



ずいぶん前に鎌倉・江ノ島に行った時の写真。


































































































ゲームショウのときにダウンロードしてきた、アリソンをまだやってます。
射撃ゲームでタッチして的を撃ちます。
数字は絶対撃たなきゃだめで、撃たないとペナルティがつきます。
逆に×マークは撃っちゃだめで、撃つとペナルティ。
5回ミスるとゲームオーバー。
ウサギは高得点。缶は連続して撃つと高得点。
ゲームショウのときのランキングでは9000点以上出してる人もいたので、
そのくらい点がでるまでがんばろうかと…
妹が7000点出しましたが自分の最高点は6410点。
まだまだだあー。


GGDS(日本版) カイシナリオ<難易度EASY> ネタバレです。
せっかく高い金払って買ったので、クリアしてみることにしました。
シナリオは海外版とまったくいっしょ

なんか、海外版とくらべてキーの判定が厳しくなった?
カイがうまくダッシュしてくれない
ジャンプばかりしやがってこのやろう

ボスのギグ戦だけ、戦闘のルールが変わります。
それまで順位制(体力、ソウルの残量多いといい)だったのが、
K.O.制に。
海外版と比べ、ギグの体力は少ないのですが、
おそらく全ての攻撃が防御不能に。
紫(灰色?)の球体からちっさいのがいっぱい出てくる攻撃が
防御できない…。
あと、やたら瞬間移動する気がする。攻撃当てるごとに反対側にいかれた。
今回も下段(地面のすぐ上のバー)がやりやすかった。
今回は一回目の球体化した時に倒せないとヤヴァイ、私の腕では。






恋の技を決めてあなたを振り向かせる。/ハナエリカ
「くぅちゃんがスノボしてるアイフルの歌」
…といって妹に説明してもわかってもらえなかった…。
ここではくぅちゃん=チワワであって倖田来未さんのことではない。
先月、マリオ織田信成選手とテレビに出たらしい。
どうやら明智家の末裔と織田家の末裔ということで。
嫡流となるとすごいと思うが、そうじゃないから大勢居るうちの一部のすぎないが。
あーでも間に養子入ってなくて血がつながってるならやっぱすごいかー。
やっぱ見てみたかったなあ。


昨日気づいたんですが、政宗でザビー城を攻めてたんですよ。(自由合戦)
政宗がザビーと戦ってるっていうのに、小十郎が笑い出した!
え!?と思い、思わずもう一度プレイしてしまった。
……やっぱ笑っている。
小十郎の笑いinザビー城(3gp)
小十郎ったら、私、萌えちゃうじゃない。



さっき通販頼んでたのがきた。
ギルティギア ダストストライカーズ(日本版)です。
さっそくプレイ。
……ヤヴァイ。
ぜんッぜん、クリアできない…(泣)
海外版とルール違うんですけど…

メインモードとVSモードは
制限時間内での順位が1位で勝ち。
順位はソウルの消費量と体力ゲージの残量で決まるらしい。
敵に与えたダメージの多さ関係ないのかな?
じゃあ、逃げ回れば勝ち?
と思って逃げてたら勝てたけど、複数相手にしなきゃならないからつらいよ。
現在一位の人に星マークがつくんですが、見づらいよー。
まだ2回戦目に進んだばっかだよ…
クリアする気にならん。


BRモード&チャレンジモードは海外版とほぼ同ルールっぽい。
普通にソウルなくなるまでボコってK.O.すりゃいいだけ。
こっちのが良いなあー。
海外版と違うのが、ソウルの設定を増やすと相手も同じ残数になるけど、
こっちのルールの方がはるかに楽。


私的まとめ。
海外版で十分です。金が無いときだったのに信者買いして大損ですよ。
ジャッジメントのときは、クソゲーって言った後、訂正しましたが
今回は撤回することは無いでしょう。
クソゲーです。



Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ だんしゃく日記 ] All Rights Reserved.
http://otakudansyaku.blog.shinobi.jp/